
先日イラストの資料を探しに神保町に行ってきました。
資料探しの前にランチを頂きに「ランチョン」に寄りました。


このお店はビールの美味しいお店ですが、あまりお酒を飲まない自分としては「ランチタイムに美味しいご飯」が定番の場所です。
今回いただいたのは日替わりランチ。
「白身魚のフライとポークソテードミグラソース」
画像のまんま、ストレートに美味しいランチでした。
このお店ではマヨネーズもタルタルソースも市販品など使わず自家製だそうで、怪しげな大手メーカーの「サラダ油」なんぞ使っていない安心のお店。
まあそれより何より「美味しい!」のでございます。
さてお腹も膨れたので資料探し。今回は東京オリンピック頃の東京の風景やファッションを探しに行きました。
ちょうどこの日は神田古本祭りの日で、歩道に各店舗のブースが並び賑わっていました。
念入りに古書店を回ったおかげでいい資料がたくさん手に入りニッコニコです。
手に入れた本を見ようと「さぼうる」でお茶。

コーヒーと思ったのですが思いつきで「コアップガラナ」なんて注文してみました。
この炭酸飲料は「クレージーケンバンド」の曲にも出てくるミッド昭和の清涼飲料水。

子供の頃飲んでいたあの懐かしいお味。
でも今飲んでみると、あの感動はありませんね。
ちょっと残念。
ということで神保町満喫~~