カテゴリ
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 02月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 06月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2015年 11月 2014年 11月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2008年 10月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2007年 05月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 今日銀行に行くついでに、表参道の骨董通りから少し入った場所にあるカフェcrisscross(クリスクロス)に行ってきました。 最近以前ほどの外出をしなくなってきたのでたまには散歩でもということで・・・ このお店は表通りから少し入ったところにあって、平日だと結構ゆったりしているのでお気に入り。 併設のパン屋さんもオススメですよ ![]() 久しぶりに表参道の裏通りカフェに行ったのですが、この辺りはクリエーターの多い場所。 客もデザイン関係の人が多くととても落ち着きます。 今日は風がすごく強くて、テーブル匂いた伝票何回かぶっ飛びそうでしたけど、結構暖かくて気持ちのいい時間でした。 今日も見るからにアート系の打ち合わせをしている人たちが数組見受けられました。 なんか皆さん仕事の打ち合わせをしているのでしょうが、私らの仕事ってどこか遊んでるのか仕事してるの分からなくなる事が良くありますね。 そんな人たちがいっぱいの場所は、ホント楽チンで良いです。 打ち合わせをしながら最近の映画の話とか、今着てる服の話とか、美味しい店見つけたとか・・ 初対面の打ち合わせ相手とそんな話が70%で、仕事の話は30%なんてことも良くあることで。 年齢とか相手の役職とか、そう言うことって全く関係なしで、お互いクリエーターとしての部分が一番重要ってスタンスなので興味の対象がものすごくストレートで、営業トークほぼ無し。 興味のないことには社交辞令も出ないという体たらくで居心地いいのです。 クリエーターって(多分)プライドとか自負って言葉が苦手で 「やる気全面、チームでガッツで行こう、ハイタッチ!」 なんて場面げんなりしてしまうけど、気になるデザインやアートワークにに触れた時って結構心動いたりします。 ![]() で、帰りがけにもう一回骨董通りに出て、明日のブランチ(なんてかっこいいこと言いますが、朝が遅いってだけですけどね・・)用にグラニースミスでアップルパイ買って帰ってきました。 と言う事で、平日の南青山裏通り、やっぱり落ち着くのであります。
by nanatakahashi
| 2017-10-31 04:08
| Foods
|
ファン申請 |
||