カテゴリ
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 02月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 06月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2015年 11月 2014年 11月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2008年 10月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2007年 05月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 今日資料探しのために、超久しぶりに神保町の古書店巡りをしてきました。 最近イラスト資料を必要値した時は、ほとんどネットで済ませることが多いのですが、今回は「やっぱり手にとって」と言うことで、トンツク伴って行ってきました。 何店舗か回って、小宮山書店でナイスな古雑誌(1958年発行の通販カタログですね)と、同じ50年代のアメ車の本です。 雑誌の方はさすがにボロボロでしたけど、車の方は¥500とお値打ちで、コンディションもいい感じ。 ![]() いつもなら、中華飯店で焼きそばといったら迷わず「什錦炒麺(五目焼きそば)なのですが、このお店では、上海焼きそば! お醤油ベースで、見た目よりコクのある、でもシンプルな一品でオススメでっす。 ![]() 切れかかったお味噌を買いに亀戸の香取神社参道にある「丸定」さんまで足を運びました。 名物女将がチョイスしてくれる麦味噌と越後味噌をいつも購入しています、この組み合わせは豚汁などのこってり系にも、絹サヤのようなあっさり系にも合うとても美味しいお味噌です。 で、お家に帰ったら、少し前にヤフオクに入札していたことを忘れていた古雑誌がどっさり落札されてました! ![]()
by nanatakahashi
| 2017-08-30 23:48
| 日記
|
ファン申請 |
||