カテゴリ
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 02月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 06月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2015年 11月 2014年 11月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2008年 10月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2007年 05月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() その前に折角来たので井の頭動物園でも行こうと言う事で、久しぶりに冬の動物園に行って来ました。 行った時間が遅く、像の「花子」さんには会えませんでしたが、今回は面白い話を聞いて来ました。 上の画像はリス舎の日本リス「う〜〜かわえ〜〜〜」って体くねらせてたら、隣のトンツクが舌打ちしながら「ちょろい奴だぜ!」と言いやがる。 良いのだ、ちょろくても、かわいいものはかわいい、とか言いながら。 「でもアラスカじゃこんなリスでも食べちゃうんだよね」と言うと、トンツクはげんなりします。 ![]() 私も熱心に聞いていると、話の後半で 「実はアナグマは美味しいのですよ!」 この話に甚く反応する自分。 「アナグマはイベリコ豚と同じドングリを食べるので、身に付いた脂がとても良い香りで美味しいそうです」 「狸汁と言う鍋が有るんですが、本来は狸じゃなくてこのアナグマの鍋を言います」 もうもう、その話を聞いて無性にアナグマがおいしそうに見えて来ます。 そんな思いをして、彼アナグマを見てたら、顔隠しちゃうのです。 「別に食べやしないよ」と言っても、彼は二度と顔を上げませんでした。 「チッ!」と軽く毒はいて帰って来ました〜 ああ面白かったの巻き。
by nanatakahashi
| 2013-01-31 19:30
| 日記
|
ファン申請 |
||